医学誌「JMA Journal」、インパクトファクターを取得 日医が発表
日本医師会は7日、日本医学会と協力して発行している英文オンラインジャーナル「JMA Journal」(編集長=福井次矢・東京医科大茨城医療センター病院長)について、初めてジャーナル・インパクトファク...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 日医、概算要求へ要望書 「DX」「地域医療」「感染症」が柱
2024年8月7日 22:01
- HPVのキャッチアップ接種、啓発活動を強化 日医
2024年8月7日 19:43
- 日医の会員数、17万7170人で過去最多 7月末時点
2024年8月7日 17:38
団体・学会 一覧一覧
- 賃上げ苦戦、春闘ベア提示は「2割」 医労連「離職加速を懸念」
2025年4月7日 4:30
- 目安廃止より「物価・賃金対応の新システムを」 都病協会長
2025年4月4日 20:00
- 審査の一般的取り扱い、医科25事例を公表 支払基金
2025年4月4日 16:45
- 茨城の救急選定療養、対象外病院に「影響」9% 県医調査
2025年4月3日 21:24
- iPSで慢性腎臓病抑制 マウス、数年後臨床試験も
2025年4月3日 14:18