改定での賃上げ、政府方針に歩調合わせる 病院団体、課題も指摘
政府が19日に開いた「医療・介護・障害福祉関係団体との賃上げに関する意見交換」には、各病院団体の幹部も出席した。終了後、じほうの取材に応じた幹部たちは、政府方針と歩調を合わせて賃上げを進める姿勢を示...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医療・介護・障害福祉で「賃上げを」 首相、団体トップに要請
2024年1月20日 0:35
団体・学会 一覧一覧
- 学会の審査「限界ある」 着床前診断で日産婦理事長
2025年4月7日 11:52
NEW
- 感染症、空港排水で把握 国際研究、万博中実施へ
2025年4月7日 11:52
NEW
- 賃上げ苦戦、春闘ベア提示は「2割」 医労連「離職加速を懸念」
2025年4月7日 4:30
- 目安廃止より「物価・賃金対応の新システムを」 都病協会長
2025年4月4日 20:00
- 審査の一般的取り扱い、医科25事例を公表 支払基金
2025年4月4日 16:45
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11