メーカー「通常出荷」、医療機関「入手困難」 日医調査でギャップ
日本医師会は6日、医薬品の供給不足について、会員に実施した緊急アンケートの結果(速報)を公表した。インフルエンザや新型コロナなどの影響で、多くの医療機関で鎮咳・去痰剤が入手困難になっていた。入手困難...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 疑義照会の簡素化、「安全性」を懸念 日医・宮川常任理事
2023年10月6日 19:46
団体・学会 一覧一覧
- 経口中絶薬の緩和、「1~2年で解決を」 産婦人科医会・石渡会長
2025年4月10日 9:58
NEW
- 25年春闘、「ベア・手当なし」が74.6% 医労連調査
2025年4月9日 19:36
- 加齢性難聴、受診率向上を
2025年4月8日 14:25
- 「迅速な救済が必要」 医法協・常務理事会、経営厳しく
2025年4月7日 16:29
- レセプト「AI管理」、学会が研修開始 無料説明会も
2025年4月7日 14:44
特集・連載:医薬品等承認・流通情報一覧
- ストラテラ、限定出荷の4規格も在庫消尽へ
2025年3月24日 9:45
- 抗インフル薬の返品増、供給量を上回る 厚労省まとめ、1月の最終週
2025年2月10日 10:51
- 新薬承認16製品、ADCダトロウェイなど
2025年1月6日 11:53
- 乳がんADC「ダトロウェイ」など承認へ 第二部会
2024年12月9日 11:21
- 遺伝性ALSや近視の治療薬、承認へ 厚労省・医薬品第一部会
2024年12月3日 9:52