医師の労働時間短縮へ「大臣指針」を策定 厚労省・働き方検討会
厚生労働省は30日に開いた「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に、「医師の労働時間短縮等に関する大臣指針」を策定することを示した。指針には▽基本的考え方▽医師の時間外労働短縮目標ライン▽各関係者...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 副業・兼業する医師の「労働時間管理方法」の例を整理 厚労省
2020年9月30日 23:47
- B水準に「医師派遣で必要な医療機関」を追加へ 厚労省・働き方検討会
2020年9月30日 22:53
行政 一覧一覧
- かかりつけ医を持つのは「国民の権利」 厚労省分科会で香取氏
2023年12月6日 19:33
NEW
- 【中医協】消費税関係、点数は見直さない方向に 24年度改定
2023年12月6日 19:10
NEW
- 女性目線で健診見直しへ 厚労省の検討会、初会合
2023年12月6日 10:40
- 本田政務官、基礎研究の予算確保に意欲 女性の理系研究者増員も
2023年12月6日 4:30
- 全世代型社会保障、「3段階」の改革工程 年内に閣議決定へ
2023年12月5日 21:22
特集・連載:医師の働き方改革 現場への影響は一覧
- 医師の働き方改革、「特設サイト」公開 厚労省、患者視点も意識
2023年12月1日 14:10
- 医師派遣、3割が不透明 働き方改革で日医調査
2023年11月29日 21:21
- 働き方改革へ、人材確保支援を要望 救急医学会、厚労相に
2023年11月24日 22:01
- A水準移行、「1523万時間」の労働削減が必要 大学病院
2023年11月24日 20:46
- 「自己研鑽」の線引き、医療機関ごとに取り決めを 日医・今村氏
2023年11月20日 17:33