新型コロナの教訓、「平時からの余力と事前の役割分担」を提案 中川構成員
日本医師会の中川俊男副会長は19日、構成員を務める厚生労働省の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」で、新型コロナウイルス感染症がパンデミック状態にあることを踏まえ、有事にも対応できる余...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地域医療の「実態と全体像」を分析へ 厚労省WG、公立・公的に民間も
2020年3月19日 16:12
行政 一覧一覧
- 病院逼迫「補助金で迅速対応を」 医療保険部会で城守氏
2025年1月23日 20:25
- 電子処方箋、普及対策求める声 医療保険部会
2025年1月23日 19:48
- 名大病院の患者申出療養、有効性「評価困難」 実施1例
2025年1月23日 18:16
- 介護外国人材獲得、「印」に熱視線 「システム構築を」
2025年1月23日 13:54
- マイナ保険証、さらなる利用促進に意欲 福岡厚労相、「メリット増える」
2025年1月23日 4:30
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12
- 医師偏在対策、取りまとめ案の提示は見送り 構想検討会
2024年12月6日 22:42