被災者の公費負担医療、「患者票なしでも受診可」 厚労省・事務連絡
厚生労働省健康局などは13日付で、台風19号の被災者に関する公費負担医療の取り扱いを示した連名の事務連絡を都道府県などに発出した。災害によって関連書類などを紛失したり、家庭に残したまま避難しているた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 停電40医療機関が復旧、7医療機関で浸水継続中 台風19号被害、15日午後2時時点
2019年10月15日 20:28
- 台風19号で駐車場冠水の村山庁舎、「施設は正常に稼働」 感染研
2019年10月15日 18:13
- 台風19号、被災地の情報把握し「職員一丸で取り組む」 加藤厚労相
2019年10月15日 16:42
- 台風19号の被災者、医療・介護の負担免除と保険料減免を 保団連
2019年10月15日 16:41
- 地域医療構想で自治体との意見交換、17日の関東信越は中止 台風19号で
2019年10月15日 15:11
- 日歯、対策本部で情報収集 台風19号の被害受け
2019年10月15日 14:52
- 台風19号被害受け、JMATが活動開始 福島県医
2019年10月15日 14:51
- 世田谷記念病院へAMATを出動、現状把握へ 全日病、台風19号で
2019年10月15日 12:40
- 23医療機関で断水、9医療機関で浸水が継続中 台風19号被害、15日4時時点
2019年10月15日 12:33
- 被災者、医療・介護の被保険者証なしでも可 台風19号で厚労省
2019年10月15日 11:49
- 被災者支援チームを発足、感染症対策や医薬品安定供給も 台風19号で厚労省
2019年10月14日 15:31
行政 一覧一覧
- 百日ぜき累計4771人 昨年超え、1週当たり最多
2025年4月9日 10:21
NEW
- 空自機、ミャンマーへ出発 地震支援で医療物資輸送
2025年4月9日 10:21
NEW
- 介護生産性「相談センター」、14府県が今年度開設へ 全国45カ所に
2025年4月9日 4:30
- ドクターヘリ「安全運航の再確認を」 長崎の事故受け厚労省
2025年4月8日 19:06
- 抗菌薬の効果、4割超が誤答 AMR意識調査
2025年4月8日 18:46