日歯、対策本部で情報収集 台風19号の被害受け
日本歯科医師会は11日から台風19号への対応を開始した。同日午前9時に、すでに設置していた「8月大雨・台風15号災害対策本部」を拡大し、進路に当たる都道府県歯科医師会と連携を始めた。12、13の両日...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 停電40医療機関が復旧、7医療機関で浸水継続中 台風19号被害、15日午後2時時点
2019年10月15日 20:28
- 被災者の公費負担医療、「患者票なしでも受診可」 厚労省・事務連絡
2019年10月15日 19:58
- 台風19号で駐車場冠水の村山庁舎、「施設は正常に稼働」 感染研
2019年10月15日 18:13
- 台風19号、被災地の情報把握し「職員一丸で取り組む」 加藤厚労相
2019年10月15日 16:42
- 台風19号の被災者、医療・介護の負担免除と保険料減免を 保団連
2019年10月15日 16:41
- 地域医療構想で自治体との意見交換、17日の関東信越は中止 台風19号で
2019年10月15日 15:11
- 台風19号被害受け、JMATが活動開始 福島県医
2019年10月15日 14:51
- 世田谷記念病院へAMATを出動、現状把握へ 全日病、台風19号で
2019年10月15日 12:40
- 23医療機関で断水、9医療機関で浸水が継続中 台風19号被害、15日4時時点
2019年10月15日 12:33
- 被災者、医療・介護の被保険者証なしでも可 台風19号で厚労省
2019年10月15日 11:49
- 被災者支援チームを発足、感染症対策や医薬品安定供給も 台風19号で厚労省
2019年10月14日 15:31
団体・学会 一覧一覧
- 25年春闘、「ベア・手当なし」が74.6% 医労連調査
2025年4月9日 19:36
- 加齢性難聴、受診率向上を
2025年4月8日 14:25
- 「迅速な救済が必要」 医法協・常務理事会、経営厳しく
2025年4月7日 16:29
- レセプト「AI管理」、学会が研修開始 無料説明会も
2025年4月7日 14:44
- 今年のコレラ感染10万例 死者1300人とWHO
2025年4月7日 14:21