2040年に向けた社会保障「国民全体で合意形成を」 日医・横倉会長
日本医師会の横倉義武会長は3日、長崎市内で開かれた「全国医師会勤務医部会連絡協議会」で講演し、2040年に向けた社会保障制度の在り方について「政争の具にしてはいけない。政府のみならず、全ての政党も含...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 長崎県内の医師偏在、医師高齢化の報告も 勤務医部会連絡協・シンポ
2018年11月5日 19:43
- 働き方改革、労基署の姿勢など話題に 勤務医部会連絡協・シンポ
2018年11月5日 19:34
- 勤務医の活動拡大へ「日医、都道府県医に部会を」 日医・泉委員長
2018年11月5日 18:14
- 「ながさき宣言」を採択、働き方改革で3項目 勤務医部会連絡協
2018年11月5日 14:36
団体・学会 一覧一覧
- 老施協、大山会長が続投へ 6月に正式決定
2025年4月10日 15:57
- 医業収益DI、一般は改善も療養・精神は低下 WAM、3月調査
2025年4月10日 15:32
- 24年度の特養収支、3割強が「前年度比減」予想 WAM調査
2025年4月10日 15:27
- 経口中絶薬の緩和、「1~2年で解決を」 産婦人科医会・石渡会長
2025年4月10日 9:58
- 25年春闘、「ベア・手当なし」が74.6% 医労連調査
2025年4月9日 19:36