【中医協】答申書付帯意見で「PDCA」を 経団連・眞田委員が退任
22日の中医協総会で、支払い側委員を月内で退任する眞田享氏(経団連社会保障委員会医療・介護改革部会部会長代理)が挨拶した。4年間の在任期間を踏まえ、中医協の運営で重要なことは、▽PDCAサイクルの継...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「ゾコーバ」薬価は通常承認後も同じ
2024年3月25日 12:44
- 【中医協】PD-1/PD-L1とJAKの共連れを除外
2024年3月25日 12:42
- 【中医協】DPCの退院患者調査、大きな変化なし 22年度
2024年3月22日 19:06
- 【中医協】SaMDの評価・選定療養、運用案を了承
2024年3月22日 17:48
行政 一覧一覧
- 妊婦健診の公費負担、平均10万9730円 昨年4月時点
2025年4月15日 16:19
- 職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、6月施行
2025年4月15日 15:10
- 病床数適正化、第1次内示は「7170床」 厚労省
2025年4月15日 14:39
- 「春の建議」へ各論の議論を開始 財政審
2025年4月15日 13:55
- 医療関係職種のインターバル、マニュアル公開 厚労省
2025年4月15日 12:07