【中医協】「医ケア児」家族へのレスパイトケア、診療報酬対応に慎重論
次期医療計画の5事業を議論した17日の中医協総会では、医療的ケア児の家族らへのレスパイトケアについて、診療報酬での対応に慎重論が出た。 厚生労働省は、医ケア児を含めた小児医療で、救急や、家族へのレス...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬11成分17品目、24日収載へ ピーク時最大は「オンボー」の291億円
2023年5月18日 11:30
- 【中医協】21年7月の急性期入院料1、34万9841床 前年から微増
2023年5月17日 22:59
- 【中医協】高度急性期への評価偏重、「2次救急」に支障 診療側が問題視
2023年5月17日 20:29
- 【中医協】在宅自己注射、新薬以外も年4回追加へ 運用を変更
2023年5月17日 20:07
- 【中医協】高額薬13成分18品目、DPC対象外に 「リンヴォック」など
2023年5月17日 17:19
- 【中医協】歯科の金パラ、3077円に引き下げ 7月から
2023年5月17日 16:10
行政 一覧一覧
- 高額の「紹介手数料」に問題意識 有料老人ホーム関係団体ら
2025年4月28日 18:18
NEW
- 3成分の承認、効能追加を了承 第一部会、避妊薬スリンダ錠など
2025年4月28日 10:19
- 政府、関税対策パッケージを決定 「医薬品の輸入動向を注視」
2025年4月28日 10:15
- 日医・笹本常任理事に藍綬褒章 埼玉県医・正田理事らも
2025年4月28日 5:00
- ARI週報を初公表、定点当たり49.38 報告数18万1270例
2025年4月25日 19:11