改定率「現下の状況を踏まえた判断」 健保連、リフィル導入は評価
健保連は22日、後藤茂之厚生労働相と鈴木俊一財務相が大臣折衝で2022年度予算編成に当たっての重要事項について合意したことを受け、見解を発表した。本体プラス0.43%となった22年度診療報酬改定の改...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 22年度社会保障費、「2200億円」圧縮へ 大臣折衝で合意
2021年12月22日 23:20
- 日歯・堀会長「厳しい改定」 感染対策評価は「理解得られた」
2021年12月22日 22:04
- プラス改定を評価、「医療提供体制の立て直しを」 日医・中川会長
2021年12月22日 22:04
- 診療報酬改定、本体「0.43%増」を正式決定 厚労・財務大臣折衝
2021年12月22日 21:43
団体・学会 一覧一覧
- 訪問介護の減収、要因は「人員不足」 介護労組が緊急調査
2025年4月25日 14:25
- 国がん、肺がん検診GLを改定 重喫煙者への低線量CT検査「推奨」
2025年4月25日 14:23
- 後発品促進、評価なしは「勘弁して」 日薬会長、財務省に反論
2025年4月25日 10:08
- 診療報酬の在り方、国民巻き込んだ議論を 日病協・望月新議長
2025年4月25日 4:30
- 退院後の身体機能改善へ、医師らのチームがプランを 日慢協が提言
2025年4月24日 20:18