19年度概算要求、厚労省は31兆8956億円 自然増分の圧縮が焦点に
厚生労働省は29日、一般会計総額を31兆8956億円とする2019年度予算概算要求を取りまとめた。総額で18年度の当初予算から7694億円(2.5%)増えた。医療・年金などの社会保障費の自然増は62...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医政局、19年度概算要求は2178億円 前年度比12.3%増
2018年8月29日 16:07
- 消費税、医療機関の補填過不足「新たな措置を」 厚労省・税制改正要望
2018年8月29日 13:16
- 健保組合の財政健全化へ相談・助言体制を構築 厚労省・概算要求
2018年8月29日 13:13
- がんゲノム医療などの推進に58億円を計上 厚労省・概算要求
2018年8月29日 13:12
- 医療従事者の働き方改革で21億円 厚労省・概算要求
2018年8月29日 13:11
行政 一覧一覧
- 年金法案「提出へ努力」 厚労相
2025年4月18日 14:24
NEW
- 「医療分野の賃上げ推進が重要」 福岡厚労相
2025年4月18日 12:33
NEW
- 強制不妊、補償金11件認定 審査部会で初、こども庁
2025年4月18日 10:14
- 病薬確保の「困難さ」把握へ 中医協分科会の入院・外来調査
2025年4月18日 9:23
- 【中医協】外科系診療科別に医師数・勤務時間把握 入院・外来分科会
2025年4月17日 20:25