「亜急性期病棟」の創設へ前進 中医協、診療側が原則容認
厚生労働省は、次期診療報酬改定での亜急性期入院医療管理料の見直しに伴う「亜急性期病棟」の創設をめぐり①原則として病室単位の評価は行わず、病棟単位で評価する②200床未満では、病院全体で亜急性期病棟の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 7対1の要件に「DPCデータ提出」も 中医協総会
2013年11月27日 22:54
- 救命救急入院料算定の7対1病院にも看護必要度 中医協で議論
2013年11月27日 22:22
- 初再診の減額、精神単科と療養のみは除外 中医協で厚労省提案
2013年11月27日 20:52
- 財務省に「中医協の重さ」示す 厚労大臣に具申へ、改定率は両論
2013年11月27日 14:26
行政 一覧一覧
- 「医療分野の賃上げ推進が重要」 福岡厚労相
2025年4月18日 12:33
NEW
- 強制不妊、補償金11件認定 審査部会で初、こども庁
2025年4月18日 10:14
- 病薬確保の「困難さ」把握へ 中医協分科会の入院・外来調査
2025年4月18日 9:23
- 【中医協】外科系診療科別に医師数・勤務時間把握 入院・外来分科会
2025年4月17日 20:25
- 今年度の新型インフル備蓄ワクチン株を了承
2025年4月17日 15:00
特集・連載:2014診療報酬改定一覧
- 回リハ1、心電図モニターの一時装着は得点なし 疑義解釈その5
2014年5月2日 19:50
- 指導医療官を募集、9日まで 厚労省、DPCの保険診療係数で
2014年5月1日 19:05
- 在宅不適切事例の排除「営利化阻止へ適切な判断」 日医・中川副会長
2014年4月30日 16:36
- 「在宅復帰を見据えた退院」定着に期待 宇都宮医療課長
2014年4月30日 16:35
- 改定関連通知の一部訂正で事務連絡 厚労省
2014年4月25日 14:51