日本医師会の臨時代議員会は26日、組織強化の一環として、常任理事を4人増員する定款・諸規程の一部改正案を賛成多数で承認した。改正は4月1日施行で、常任理事の定数は10人から14人に増員となる。6月の ...続き
MEDIFAX webトップ > 企業
企業
- 医療データ、製薬企業が活用できる環境を 同友会委員会
2012年5月11日 22:19
- 〔案内〕小児用量検索でiPhoneアプリ 医薬情報研
2012年5月11日 17:51
- 後発品加算「35%以上」算定進む アイン/日調
2012年5月10日 9:44
- 血漿分画事業の統合新法人、10月に事業開始 日赤/田辺三菱
2012年5月9日 9:49
- 〔短信〕プラメドがOTC医薬品データブック電子版を無償提供
2012年5月7日 17:24
- 認定医療機関に融資優遇 政投銀が環境・防災で認定制度
2012年5月7日 17:06
- 単独不活化ポリオワクチンが承認 サノフィP
2012年5月7日 13:39
- 〔案内〕MMPG、5月に東京など3カ所で改定セミナー
2012年4月27日 22:09
- 一般名処方、9割の薬局が応需 最多はロキソプロフェンNa
2012年4月27日 10:05
- 「ジレニア」欧米で添付文書改訂、初回投与後のモニタリング強化
2012年4月26日 11:38
- 不活化ポリオの供給確保、増産などで対応急ぐ
2012年4月25日 10:54
- 〔案内〕実務者向けの診療報酬改定“影響度”セミナー開催
2012年4月24日 21:07
- 電子お薬手帳、7月からグループ全店で アインファーマシーズ
2012年4月16日 9:44
- 開業医の処方箋の25%に一般名 日本調剤まとめ
2012年4月16日 9:15
- コンタクトレンズのファシルが破産手続き 帝国データバンク
2012年4月5日 19:15
- 一般名加算で混乱も、事務スタッフの不慣れ原因 診療報酬改定
2012年4月4日 9:41
- 医師の7割以上、接待見直しでも「面会頻度変わらない」
2012年3月29日 11:34
- エパデール後発品が品薄、使用促進策が影響 沢井製薬など
2012年3月23日 10:00
- イムセラ/ジレニアの添付文書改訂 田辺三菱/ノバルティス
2012年3月22日 10:30
- 調剤強化の姿勢鮮明 ドラッグストアや総合スーパー
2012年3月16日 11:45