改定の基本方針「骨子案」を提示、働き方改革にも言及 医療部会
厚生労働省は24日の社会保障審議会・医療部会に、2018年度診療報酬改定の基本方針骨子案を示した。基本的視点と具体的方向性には「医療従事者の働き方改革」や「薬価制度の抜本改革」の推進が盛り込まれた。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 療養病床の看護配置基準、経過措置の6年延長を了承 医療部会
2017年11月24日 16:09
- 改定の基本方針「骨子案」を提示、働き方改革にも言及 医療部会
2017年11月24日 14:45
行政 一覧一覧
- 【中医協】選定療養導入で調剤倍増 後発品使用促進策調査
2025年4月10日 10:19
- 【中医協】2成分3品目が薬価収載へ、16日予定 アムジェンのイムデトラなど
2025年4月10日 9:53
- 米国関税措置で総合対策本部 厚労省
2025年4月9日 22:46
- 【中医協】「精神科地域包括ケア病棟入院料」届け出3%弱
2025年4月9日 20:31
- 社会保障「給付と負担のバランスが不均衡」 財務省「改革が急務」
2025年4月9日 19:38