付け替え請求問題「ルールに基づき厳正な対処を」 中医協で日薬・安部常務理事
9日の中医協総会で、アイセイ薬局(東京都千代田区)で発覚した付け替え請求問題を巡り、委員から詳細な内容の説明を求める声が上がった。これに対し、厚生労働省保険局の迫井正深医療課長は「個別事案なので、お...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品への置き換え、企業数の多さやZ2ルールなど問題に 薬価部会
2017年8月9日 18:17
- 付け替え請求問題「ルールに基づき厳正な対処を」 中医協で日薬・安部常務理事
2017年8月9日 18:01
- 中医協、改定議論「第1ラウンド」を整理 重症化予防のアウトカム評価などは第2Rに
2017年8月9日 17:49
- 試行的導入の評価基準、過去調査と外国事例を基に設定 費用対効果部会
2017年8月9日 17:27
行政 一覧一覧
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
- 5月のデータ提出加算、44病院が算定不可
2025年4月21日 17:25
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29