災害医療“民間病院の救済は民間病院”の解消を 熊本地震
4月14日夜に発生した熊本地震は現在も余震が続く厳しい状況だ。阪神淡路大震災、東日本大震災、今回の熊本地震と、日本における災害医療は、徐々に整備されながらも依然として課題も多い。 その中の一つが、通...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
聴診記 一覧一覧
- レジ袋
2019年12月10日 15:00
- 役所の広報は難しい
2019年12月3日 7:00
- 関電金品授受問題に思う
2019年11月26日 7:00
- 開設者で異なる処遇
2019年11月19日 17:00
- 社会人一年生
2019年11月12日 7:00
特集・連載:「熊本地震」2016一覧
- 熊本地震関連死200人 直接死の4倍に
2017年11月29日 11:04
- 震災関連死、持病あり9割 熊本県集計、自殺者16人も
2017年9月27日 11:40
- 熊本地震犠牲者236人に 関連死新たに5人
2017年6月20日 11:46
- 助っ人に温泉券や住居提供 熊本・阿蘇、看護職員募集
2017年5月16日 12:13
- 避難者4万7000人超 熊本地震14日で1年 孤独死、車中泊に課題
2017年4月14日 10:41