同一建物めぐる在宅医療の評価体系見直しで議論 診療側は慎重論
中医協総会は11日、2016年度診療報酬改定における在宅医療の評価(在宅時医学総合管理料、特定施設入居時等医学総合管理料、訪問診療料)の在り方について議論した。厚生労働省は総会で、同一建物・同一日の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 在宅歯科医療、カンファレンス参加で質改善を 中医協総会
2015年11月11日 21:57
- 退院直後、訪問看護STとの連携評価を提案 厚労省
2015年11月11日 21:36
- 訪問看護、衛生材料は医療機関が提供を 厚労省が提案
2015年11月11日 21:23
- 医療機器団体、価格調整の比較水準引き下げを懸念 中医協部会
2015年11月11日 21:04
- 厚労省、医療機器54製品の保険適用を報告 中医協総会
2015年11月11日 20:55
- 在宅業務での「疑義照会」に加算提案 中医協総会で厚労省
2015年11月11日 19:40
行政 一覧一覧
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
- 伝染性紅斑、0.63に減少 3月31日〜4月6日
2025年4月18日 16:14
- インフル定点1.19 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- 年金法案「提出へ努力」 厚労相
2025年4月18日 14:24
特集・連載:2016年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 費用対効果の試行的導入、医薬品7品目・医療機器5品目
2016年4月27日 20:52
- 薬剤費総額の一定割合占める品目、費用対効果の対象に 中医協で中川委員が提言
2016年4月27日 20:09
- 中医協、費用対効果の試行的導入で12品目を了承 18年度改定に反映へ
2016年4月27日 19:57
- 16年度改定の答申付帯意見、各項目の「検討の場」を了承 中医協総会
2016年4月27日 19:39
- 14年度改定の7つの特別調査、正式報告書を提出 厚労省、中医協総会に
2016年4月27日 16:23