救急救命士のエピペン投与拡大、実証へ 厚労省、25年度から
厚生労働省は、アドレナリン製剤(エピペン)を交付されていないアナフィラキシー傷病者に対する救急救命士による筋肉内投与について、先行的な実証を2025年度に開始する方針だ。今年度中に枠組みを決定する。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 救急救命士の破膜処置、考え方を整理へ 「幸帽児」で厚労省
2024年7月29日 16:52
行政 一覧一覧
- 病院逼迫「補助金で迅速対応を」 医療保険部会で城守氏
2025年1月23日 20:25
- 電子処方箋、普及対策求める声 医療保険部会
2025年1月23日 19:48
- 名大病院の患者申出療養、有効性「評価困難」 実施1例
2025年1月23日 18:16
- 介護外国人材獲得、「印」に熱視線 「システム構築を」
2025年1月23日 13:54
- マイナ保険証、さらなる利用促進に意欲 福岡厚労相、「メリット増える」
2025年1月23日 4:30