【中医協】マイナ保険証の状況、医療機関に聞き取りへ DX加算の要件設定で
厚生労働省は12日の中医協総会で、2024年度診療報酬改定で新設した「医療DX推進体制整備加算」について、マイナ保険証の利用実績を踏まえた要件を設定するため、医療機関などにヒアリングする方針を示した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】リフィル・後発品、2年連続で調査へ 24年度改定の検証
2024年6月12日 17:05
- 【中医協】下伊那厚生、サザン・リージョンがDPC退出 9月に
2024年6月12日 16:59
行政 一覧一覧
- WAMの優遇融資、コロナ融資返済中でも可
2025年4月24日 19:34
- リフィル推進、診療報酬で「加減算」を 財務省
2025年4月24日 10:10
- OTC類似薬「新たな選定療養」化を提案 降圧剤のスイッチ化推進も
2025年4月24日 10:07
- 【中医協】エプキンリ、費用対で薬価下げへ 価格調整係数は「0.7」
2025年4月24日 10:04
- 【中医協】後発品体制の評価「見直す時期」 松本委員
2025年4月24日 10:01
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11