【中医協】マイナ保険証問題、健保連「真摯に受け止めている」
マイナ保険証で別人情報のひも付けが次々に発覚している問題を受け、14日の中医協総会の冒頭、松本真人委員(健保連理事)は「保険者を代表して、こうした事案を真摯に受け止めている」と述べた。現在、厚生労働...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】リフヌアの費用対効果評価案了承、薬価下げへ
2023年6月15日 11:39
- 【中医協】ICUの「宿日直許可」取得、委員から疑問の声
2023年6月14日 23:00
- 【中医協】「働き方改革」加算、継続で応酬 支払い側、効果を疑問視
2023年6月14日 21:17
- 【中医協】医療の質が向上する改定を 退任の秋山委員
2023年6月14日 20:24
- 【中医協】医療・福祉、双方の理解促進を スモン患者の高町委員
2023年6月14日 18:10
行政 一覧一覧
- 【中医協】外科系診療科別に医師数・勤務時間把握 入院・外来分科会
2025年4月17日 20:25
NEW
- 今年度の新型インフル備蓄ワクチン株を了承
2025年4月17日 15:00
- 基礎年金底上げ削除に異論、自民会合「改革遅れる」 法案提出見通せず
2025年4月17日 14:22
- 子の死亡検証、検討会新設 こども庁
2025年4月17日 11:08
- 基礎年金底上げ見送りへ、法案から削除 自民反発で厚労省
2025年4月17日 11:00