大きな変異なければ「ウィズコロナ」で 内閣官房・迫井室長
内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室の迫井正深室長は本紙の取材で、コロナを5類に移行させる5月8日以降、新型コロナウイルスへの対応は、ウイルスの変異状況で大きく2つに分かれると説明した。現在...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 法案審議中の統括庁、「経験生かした恒常的組織に」 迫井室長
2023年4月4日 4:30
行政 一覧一覧
- 「認知症介護基礎研修」でQ&A 厚労省
2025年4月22日 18:58
- 病床数適正化、約2000医療機関から申請 福岡厚労相
2025年4月22日 11:54
- ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 厚労省、備蓄品が対象
2025年4月22日 9:21
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- 新型コロナ、「80歳以上」のリスク周知へ 感染症対策部
2025年4月22日 22:24
NEW
- 新型コロナ起源「研究所」 トランプ米政権がHP
2025年4月21日 11:22
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- コロナワクチン、安全性「懸念なし」 厚労省合同会議
2025年4月14日 18:59
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24