新たな地域医療構想、2040年を視野に策定を 医療部会
厚生労働省の社会保障審議会・医療部会は23日、2025年以降の地域医療構想について、「高齢者人口がピークを迎えて減少に転ずる40年ごろまでを視野に入れつつ、新型コロナ禍で顕在化した課題を含め、中長期...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- サイバー攻撃備え、セキュリティー担保で指針見直しへ 医療部会
2022年12月23日 22:40
- 「かかりつけ機能報告」は25年度めどに開始へ 医療部会が取りまとめ
2022年12月23日 22:16
行政 一覧一覧
- ハンセン病の偏見差別「深刻な状況」 24年意識調査
2025年4月4日 16:44
NEW
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
NEW
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
NEW
- JIHS設立「多様な知と力を結集」 記念式典で國土理事長
2025年4月4日 14:59
NEW
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025年4月4日 9:30
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- 重点支援区域、広島県「尾三」を追加 厚労省
2025年1月31日 16:04
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12