かかりつけ制度案を提示、新たな「機能報告制度」創設へ 医療部会
厚生労働省は28日の社会保障審議会・医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)で、「かかりつけ医機能が発揮される制度整備」の具体案を示した。大きな柱は、かかりつけ医機能報告制度の創設と、医療機能情...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- かかりつけ関係の書面確認、「契約でないと説明を」 医療部会で楠岡委員
2022年11月29日 1:02
- 地域医療構想、25年以降も「策定の必要ある」 厚労省、医療部会で
2022年11月29日 0:35
- 経営情報DBは来年度施行へ、第三者提供は施行期日を設定 厚労省
2022年11月29日 0:31
行政 一覧一覧
- 「オン資」在宅に拡大へ、環境整備に財政支援 厚労省
2023年3月29日 4:30
NEW
- 特例対応後の「オン資」報酬、「医療の質」がカギ 厚労省・中園室長
2023年3月29日 4:30
NEW
- 「評価係数Ⅱ」、最高は北見赤十字 DPC告示、1761病院
2023年3月28日 20:20
- がん基本計画、「デジタル化」「患者参画」推進へ 23年度以降
2023年3月28日 20:11
- 出産費に保険適用、政府検討 少子化対策たたき台
2023年3月28日 18:50