「内科」と「総合診療」のダブルボード研修制度を公表 専門医機構
日本専門医機構の寺本民生理事長は20日の定例会見で、内科専門医と総合診療専門医といった複数の専門医取得を目指す、いわゆるダブルボードでのカリキュラム制(単位制)による研修制度の内容が決まったことを公...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学会 一覧一覧
- 下水調査の団体初会合 新型コロナの流行予測
2022年5月25日 10:07
NEW
- 松本氏、「国民の健康と命を守ることに尽きる」 日医会長選で決意表明
2022年5月24日 23:23
- 松本陣営、茂松氏「日医がリーダーシップを」 副会長候補らも抱負
2022年5月24日 22:29
- 松原副会長、日医会長選へ立候補を届け出 「対応できるのは今しかない」
2022年5月24日 20:24
- リフィル処方、8割が「発行なし」 大阪府保険医協会調査
2022年5月24日 19:21
特集・連載:新専門医制度 山積する課題一覧
- ホームページを改修、専門医の役割など情報拡充 専門医機構
2022年5月23日 16:27
- 次期執行部の選考作業に着手 専門医機構、理事長続投も焦点に
2022年5月19日 14:03
- サブスペ新候補に「集中治療・放射線カテーテル・脊椎脊髄外科」 専門医機構
2022年4月18日 18:50
- サブスペ「認定・更新」の整備指針を策定 専門医機構
2022年3月22日 19:24
- 総合診療専門医のサブスペ設定に「反対」 全日病「時期尚早」
2022年3月14日 13:00