【中医協】オンライン診療料の算定回数は減少傾向 厚労省、コロナ特例で報告
厚生労働省は10日の中医協総会に、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例的な対応を実施している診療報酬の算定状況を報告した。初診料・再診料は2020年4~7月の実績が前年より大幅にダウンしてい...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】看護必要度の経過措置、9月末まで「再延長」 コロナ対応で
2021年3月10日 19:47
- 【中医協】コロナ対応の「定義が広い」、詳細分析を 入院分科会
2021年3月10日 19:09
- 【中医協】DPC病院合併、くまもと県北病院を報告 合併後も継続へ
2021年3月10日 13:33
行政 一覧一覧
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
NEW
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
NEW
- JIHS設立「多様な知と力を結集」 記念式典で國土理事長
2025年4月4日 14:59
NEW
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025年4月4日 9:30
- 高額療養費、見直し凍結で鹿沼局長が謝罪 医療保険部会
2025年4月3日 21:35
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
NEW
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28
- コロナ定点4.07に減少 3月3~9日
2025年3月14日 15:15