クラスターが1週間で151件増加、医療機関は15件 衆院厚労委で田村厚労相
田村憲久厚生労働相は13日の衆院厚生労働委員会で、これまで生じた新型コロナウイルスのクラスターについて、11月12日時点で、1週間前の5日と比べ151件増加したと回答した。151件中、医療機関は15...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 新型コロナワクチン、「医療機関以外での接種も検討」 田村厚労相
2020年11月13日 22:22
- 発熱者の外来体制確保事業、申請は全体の「5分の1以下」 衆院・厚労委
2020年11月13日 19:51
- 医療従事者のワクチン接種、「義務的ではない」 田村厚労相、厚労委で
2020年11月13日 18:10
国会・政党 一覧一覧
- 中間年改定「廃止」法案の賛否、近く最終判断 維新
2025年4月4日 20:32
- 薬機法改正案が審議入り 衆院厚労委
2025年4月4日 16:30
- 診療報酬、物価高に対応できず 日精協・山崎会長、維新に説明
2025年4月4日 16:07
- 長期品と後発品の差額「患者が全額負担を」 維新、自公に提言
2025年4月3日 23:19
- 医療法改正案が審議入り 衆院本会議
2025年4月3日 20:20
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28
- コロナ定点4.07に減少 3月3~9日
2025年3月14日 15:15