【中医協】新型コロナ、報酬算定で柔軟な対応を求める声強く 診療側
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は25日、新型コロナウイルス感染症に伴う診療報酬など主な対応状況について厚生労働省から報告を受けた。診療側の松本吉郎委員(日本医師会常任理事)は、新型コ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新型コロナでの入院加療、DPCで22年度改定まで出来高算定
2020年3月25日 16:50
- 【中医協】公益側委員に小塩氏が就任、支払い側の宮近氏は退任
2020年3月25日 16:47
- 【中医協】2つの再生医療等製品の取り扱い了承、「ゾルゲンスマ」は医薬品で
2020年3月25日 16:06
- 【中医協】18年度DPC導入の影響評価、在院日数の平均は短縮傾向続く
2020年3月25日 15:29
- 【中医協】東日本大震災の被災地特例、21年3月末まで延長 宮城の2医療機関
2020年3月25日 14:28
行政 一覧一覧
- 平時と有事のポリオ対応、指針を初策定 厚労省、自治体に周知へ
2025年4月16日 4:30
- 妊婦健診の公費負担、平均10万9730円 昨年4月時点
2025年4月15日 16:19
- 職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、6月施行
2025年4月15日 15:10
- 病床数適正化、第1次内示は「7170床」 厚労省
2025年4月15日 14:39
- 「春の建議」へ各論の議論を開始 財政審
2025年4月15日 13:55
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナワクチン、安全性「懸念なし」 厚労省合同会議
2025年4月14日 18:59
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
- コロナワクチン定期接種、国の助成終了 厚労省が県に周知
2025年4月11日 12:11
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00