地域枠の離脱、最多理由は5割強の「希望進路と不一致」 医師需給分科会
厚生労働省は12日に開いた「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」に、2008年度以降に設定された地域枠等の状況を47都道府県に聞いた「地域枠履行状況等調査(20年3月3日時点)」の結果を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地域枠の議論本格化、「地域・地元枠共通の定義」を了承 医師需給分科会
2020年3月12日 22:40
行政 一覧一覧
- 出産検討会、次回取りまとめ案 厚労省・こども家庭庁
2025年4月16日 20:35
NEW
- 医ケア児支援、文科省の改善措置を公表 総務省
2025年4月16日 17:45
- 「ARI週報」、25日から発行 JIHS
2025年4月16日 15:00
- 平時と有事のポリオ対応、指針を初策定 厚労省、自治体に周知へ
2025年4月16日 4:30
- 妊婦健診の公費負担、平均10万9730円 昨年4月時点
2025年4月15日 16:19