財務省「診療報酬本体をマイナス改定に」、財源配分にも問題意識
財務省は1日、社会保障の医療分野がテーマになった財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=榊原定征・前経団連会長)で、国民医療費の伸びを高齢化・人口増減の要因による増加の範囲に収めるためには、20...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 診療報酬本体マイナス改定や受診時定額負担に支持相次ぐ 財政審
2019年11月1日 17:33
- 医師の働き方改革「安易な患者・保険者負担は避けるべき」 財務省
2019年11月1日 15:55
行政 一覧一覧
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
NEW
- 伝染性紅斑、0.63に減少 3月31日〜4月6日
2025年4月18日 16:14
- インフル定点1.19 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- 年金法案「提出へ努力」 厚労相
2025年4月18日 14:24