【中医協】調剤料「院内・院外の比較は困難」 中医協総会で各委員、「日数倍」見直し求める声も
中医協は30日の総会で、2020年度診療報酬改定での調剤料などをテーマに議論した。厚生労働省は医療機関と薬局での調剤料などの違いを比較する資料を提示して議論を求めたが、委員からは両者を単純比較して議...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】紹介状なし大病院受診時定額負担、対象拡大の方向へ
2019年10月30日 19:30
- 【中医協】報告書案をおおむね了承、基本問題小委に報告へ 入院分科会
2019年10月30日 18:49
- 【中医協】機能強化加算、患者への事前説明の要件化を 支払い側
2019年10月30日 16:57
- 【中医協】支払い側委員に連合の佐保氏 専門委員にPT協会の半田会長
2019年10月30日 15:43
行政 一覧一覧
- HPV単独法、半年の運用は「順調」 横浜市、陽性者の勧奨に課題
2025年7月29日 4:30
- 導入自治体は10未満 HPV単独法、転出で継続管理困難も
2025年7月29日 4:30
- 重点課題に「全社構築」、保険料負担の上昇抑制を 諮問会議で民間議員
2025年7月28日 21:40
- 介護の本人確認で負担軽減策、マイナカード利用も 情報基盤見据え
2025年7月28日 20:05
- 第4期がん計画中間評価へ「コア指標」案を提示 厚労省
2025年7月28日 18:49