民間競合の公立・公的は「引くべき」、結論は調整会議で 日医・中川副会長
日本医師会の中川俊男副会長は2日の会見で、各構想区域で担うべき役割などの再検証を要請する公立・公的医療機関が公表されたことを受け、公立・公的と民間医療機関の機能が競合した場合、公立・公的が引くべきだ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「地域の実情を加味しながら議論を」 再検証対象公表で日医・横倉会長
2019年10月2日 21:11
- UHCに関する国連総会ハイレベル会合に出席 日医・横倉会長
2019年10月2日 21:03
- 「日医君」のLINEスタンプを発売 日医
2019年10月2日 21:03
団体・学会 一覧一覧
- OTC類似薬保険外し「生活者の納得」が前提 JACDS会長、医療費削減策には理解
2025年3月27日 10:51
- 病院経営の危機的状況、「国民・患者の理解が重要」 四病協・総合部会
2025年3月26日 18:48
- 精子異常にタンパク質関与 男性用経口避妊薬に期待
2025年3月26日 14:51
- 25年度審査支払事務の契約合意 支払基金
2025年3月25日 18:20
- たばこの害の勉強会に中学生を無料招待 日医、世界禁煙デーで
2025年3月25日 18:12
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- 重点支援区域、広島県「尾三」を追加 厚労省
2025年1月31日 16:04
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12