民間競合の公立・公的は「引くべき」、結論は調整会議で 日医・中川副会長
日本医師会の中川俊男副会長は2日の会見で、各構想区域で担うべき役割などの再検証を要請する公立・公的医療機関が公表されたことを受け、公立・公的と民間医療機関の機能が競合した場合、公立・公的が引くべきだ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「地域の実情を加味しながら議論を」 再検証対象公表で日医・横倉会長
2019年10月2日 21:11
- UHCに関する国連総会ハイレベル会合に出席 日医・横倉会長
2019年10月2日 21:03
- 「日医君」のLINEスタンプを発売 日医
2019年10月2日 21:03
団体・学会 一覧一覧
- 茨城の救急選定療養、対象外病院に「影響」9% 県医調査
2025年4月3日 21:24
- iPSで慢性腎臓病抑制 マウス、数年後臨床試験も
2025年4月3日 14:18
- バイオシミラー促進加速へ、先行事業を全国展開 協会けんぽ
2025年4月3日 4:30
- ミャンマー地震で支援金1000万円 日医、現地医師会に
2025年4月2日 19:35
- 「若手医師の挑戦」でシンポ 日医
2025年4月2日 19:27
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- 重点支援区域、広島県「尾三」を追加 厚労省
2025年1月31日 16:04
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12