地域医療構想、県境との調整「がんじがらめではない」 日医・釜萢常任理事
日本医師会の釜萢敏常任理事は6日に鹿児島市で開かれた九州医師会連合会の地域医療対策協議会に出席し、厚生労働省医政局が都道府県単位の地域医療構想調整会議の設置を通知したことについて「日医としては、全て...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 介護医療院への転換、第7期は介護療養など主眼に 日医・江澤常任理事
2018年10月9日 15:25
- オンライン診療の要件「ビジネスに厳しく対処」 日医・松本常任理事
2018年10月9日 13:47
団体・学会 一覧一覧
- 医療事故報告、24年10~12月は1506件 機能評価機構
2025年3月28日 14:44
NEW
- OTC類似薬保険外しで軟化「賛成でも反対でもない」 日薬・岩月会長
2025年3月28日 10:16
- 物価高騰、医療機関の担保余力が低下 WAMも危機感「厚労省と相談したい」
2025年3月28日 4:30
- 日歯連・太田会長の再選決定 7月から2期目に
2025年3月27日 19:52
- 診療報酬の物価スライド、「丁寧な議論必要」 日歯・高橋会長
2025年3月27日 19:50
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- 重点支援区域、広島県「尾三」を追加 厚労省
2025年1月31日 16:04
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12