議論の中心は偏在対策「抜本論」 来年の通常国会に法案提出へ
厚生労働省が15日に開いた「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」では、複数の委員が抜本的な医師偏在対策を求めた。地域の医療需要を見込んだ上での対策や、規制的手法の必要性に触れた意見もあり...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 支援センター強化など「早期の偏在対策」了承 医師需給分科会、医療計画に反映へ
2017年6月15日 20:36
行政 一覧一覧
- 【中医協】外科系診療科別に医師数・勤務時間把握 入院・外来分科会
2025年4月17日 20:25
- 今年度の新型インフル備蓄ワクチン株を了承
2025年4月17日 15:00
- 基礎年金底上げ削除に異論、自民会合「改革遅れる」 法案提出見通せず
2025年4月17日 14:22
- 子の死亡検証、検討会新設 こども庁
2025年4月17日 11:08
- 基礎年金底上げ見送りへ、法案から削除 自民反発で厚労省
2025年4月17日 11:00