国民民主党は17日、夏の参院選に向けた公約を発表した。現役世代の社会保険料負担を軽減して手取りを増やすため、社会保障改革を進めるべきとの姿勢を維持。財政規模が拡大している後期高齢者医療については、患 ...続き
MEDIFAX webトップ > 団体・学会
団体・学会
- 共済・休業補償事業を外掛け保険制度に移行 大阪府医
2012年3月19日 13:45
- 愛知県医・大野副会長、日医常任理事に立候補へ
2012年3月19日 13:45
- しがらみ流し日医を一つに 日医会長選、横倉氏が総決起大会
2012年3月19日 12:35
- 「政策論争なき会長選」、安達氏が批判 森氏の総決起集会
2012年3月19日 12:20
- 事業基盤整備で自社ビル取得へ 一般社団4月移行の日病
2012年3月16日 21:43
- 定数8の日医代議員選挙に15人立候補 千葉県医
2012年3月16日 20:08
- 最先端治療拠点より看護師確保を 福島県医・星常任理事
2012年3月16日 18:57
- 12年度改定「メッセージ性ある改定」 全国医学部長病院長会議
2012年3月15日 23:21
- 電気料金値上げに反対 全国医学部長病院長会議
2012年3月15日 22:26
- 病院機能評価、新たに45病院を認定 医療機能評価機構
2012年3月15日 21:45
- 私大病院分院、Ⅱ群内示は3割にとどまる 私大協・小山理事
2012年3月15日 21:01
- 「約8割が復帰も、継続支援が必要」 宮城県医・嘉数会長
2012年3月15日 19:05
- 森氏の選対本部が東京事務所を開設
2012年3月15日 14:48
- 患者団体との関係透明化へ指針、資金提供実態を開示 製薬協
2012年3月15日 10:31
- 助産師不足、なおも深刻 日産婦医会
2012年3月14日 23:55
- TPP参加に「全面的反対」 日医が危機感
2012年3月14日 22:57
- 健食問題などで原中会長に答申 日医・国民生活安全対策委
2012年3月14日 21:24
- 復旧の兆しも、これからが正念場 岩手県医・石川会長
2012年3月14日 20:33
- 日医医療秘書認定試験、合格率94.1%
2012年3月14日 20:30
- 簡便な請求方式で概算払いが実現 日医・原子力災害PTが答申
2012年3月14日 20:15
ページ
特集・連載 一覧
今回の連載で取材した病院は、いずれも病院給食を巡る新たな取り組みによって病棟に管理栄養士を配置できるようになっている。より患者の近くで栄養管理ができるようになったが、課題もある。●高齢患者の栄養状態 ...続き
医師の働き方改革が昨年4月に施行され、約1年が過ぎた。厚生労働省は、論点の一つとして「研鑽」の取り扱いに言及し「労働時間に当たる研鑽とそれ以外の研鑽の線引きは、各医療機関で議論することが重要」との認 ...続き
厚生労働省は31日、地域医療構想の実現に向けて、国による助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、新たに広島県の「尾三構想区域」を選んだ。 医療機能再編などの対象となる医療機関は、因島医師会病 ...続き