ビタミンD欠乏を判断、臨床検査を8月から保険適用へ  中医協

2016年7月27日 15:42

 中医協総会は27日、化学発光免疫測定法(CLIA法)でビタミンD欠乏について判断する臨床検査「25-ヒドロキシビタミンD」について、8月からの保険収載を承認した。区分はE3(新項目)。ビタミンD欠乏...

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

前のページへ戻る

関連記事

行政 一覧一覧