医科・歯科・調剤の改定率「1対1対0.4」に 日医、民主に要望
日本医師会は4日、民主党厚生労働部門会議の医療・介護ワーキングチーム(WT)のヒアリングで、診療報酬改定に当たって医科、歯科、調剤の改定率を「1対1対0.4」という2010年度改定以前の比率に戻すよ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 診療報酬改定、民主にも10項目要望を提示 日病協
2011年11月4日 23:22
- 健保連と協会けんぽ、診療報酬増に反対 民主WTヒアリング
2011年11月4日 23:20
- 次期改定「機能分化」が共通意見 民主WTが団体ヒアリング
2011年11月4日 22:15
- 次期改定、プラマイゼロで我慢の改定に 日慢協・武久会長
2011年11月4日 22:02
- 亜急性期と回復期「統合の検討を」 回復期リハ協・石川会長
2011年11月4日 22:02
団体・学会 一覧一覧
- 臨時の求人に紹介料無料で対応 名古屋市医、スポットナース支援事業
2025年7月10日 4:30
- 「経済情勢反映した診療報酬」で意見交換 日医・病院団体と知事会
2025年7月9日 21:55
- 24年度決算「赤字285億円」 国立大病院長会議
2025年7月9日 20:48
- 医療事故報告、6月は36件 安全調査機構
2025年7月9日 15:46
- 薬局版「在支診」創設を 連盟が本格始動、政策提言目指す
2025年7月9日 10:18