電子処方箋未導入の「点数下げ」に懸念 中医協で診療側
「医療DX推進体制整備加算」(DX加算)の見直しを議論した29日の中医協総会では、電子処方箋の導入の有無による点数格差やマイナ保険証利用率の基準を巡り、診療側委員と支払い側委員で意見が分かれた。 結...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】10月以降の利用率要件、「実態勘案し検討」 付帯意見
2025年1月29日 18:45
- 【中医協】DX加算、6段階に再編を答申 電子処方箋の導入で差
2025年1月29日 18:14
- 【中医協】再編後の大阪警察病院、DPC継続
2025年1月29日 16:10
行政 一覧一覧
- 3月のデータ提出加算、算定不可は48病院
2025年2月19日 16:59
NEW
- 【中医協】造血器腫瘍の遺伝子パネル検査、保険収載を了承
2025年2月19日 16:01
NEW
- 【中医協】造血器腫瘍のゲノム検査、次期改定まで出来高払いに
2025年2月19日 15:56
NEW
- 【中医協】技術評価の26年度改定対応を了承 支払い側「適正化の視点を」
2025年2月19日 15:54
NEW
- EPA看護師候補らの滞在、国試不合格でも1年延長可 政府
2025年2月18日 16:41