多発性骨髄腫に新薬、二重抗体で免疫強化  高齢者に多い血液がん

2024年5月21日 15:36

 血液のがんの一種で、高齢になってから発症することの多い多発性骨髄腫。さまざまな治療薬が登場したが再発することが多い難治性の病気だ。米製薬大手ファイザーが免疫を活用する新たな仕組みの薬を開発し、厚生労...

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

前のページへ戻る

団体・学会 一覧一覧