電カル、「機器の標準化を」 日医・神村常任理事
日本医師会の神村裕子常任理事は16日、医療DXの推進に向け、電子カルテの機器そのものの標準化が必要だと主張した。「ある程度標準化したもの、スタンダードなもので提供してもらう。そして、そこにコストダウ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- サイバー対策の立ち入り検査、日医が専用窓口開設へ 今秋にも
2023年9月19日 17:57
- 急性期充実加算、次期改定で「大きな議論に」 日医・松本会長
2023年9月19日 16:10
- 出産の保険適用、「助成金・補助金も検討を」 日医・松本会長
2023年9月19日 15:33
- 医師会活動、若手への理解促進を 日医・黒瀨氏らが議論
2023年9月19日 13:49
団体・学会 一覧一覧
- 「睡眠障害」を標榜可能に、学会が要望 厚労省、医道審で検討へ
2025年4月30日 20:20
NEW
- 今年度の取り組み、5本柱で提言へ 日病、参院選見据え
2025年4月30日 15:25
- 〔短信〕5月11日に「看護の日」イベント 日看協
2025年4月30日 15:19
- 追加接種、同じ腕が効果的 コロナワクチンで豪研究
2025年4月30日 14:27
- 〔案内〕機能評価機構が「エグゼクティブ・オフィサー」養成セミナー
2025年4月30日 13:00