かかりつけ医の普及「制度化ではなく、意識改革で」 日医・中川会長
日本医師会の中川俊男会長は23日の会見で、閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太の方針2021)などへの見解を発表した。かかりつけ医機能の強化・普及について、医療費抑制のために...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- データヘルス改革、「OL資格確認」と「医師資格証」の普及を 日医・長島常任理事
2021年6月23日 19:16
- コロナワクチン、確度ある供給計画の提示を国に要請 日医・中川会長
2021年6月23日 19:16
団体・学会 一覧一覧
- 働き方改革で「救急が集約化」 全自病・望月会長
2025年4月17日 20:06
- 病院機能評価、新たに32病院を認定 医療機能評価機構
2025年4月17日 17:56
- 女性「低体重/低栄養」で新疾患概念 学会が提唱
2025年4月17日 15:56
- 尾﨑氏、6期目出馬を正式表明 都医会長選
2025年4月17日 12:42
- 細胞増殖させ「ミニ肝臓」 慶応大、代謝機能保持
2025年4月17日 11:07
特集・連載:ピックアップ 動画ニュース一覧
- コロナ踏まえ、再検証対象病院の役割見直しを 改正医療法成立で中川会長
2021年5月26日 20:18
- 全国の半数以上の医療機関で個別接種可能に 日医が集合契約
2021年5月19日 20:32
- 変異株は「新たな闘い」、急増なら全国的な宣言発令も 日医・中川会長
2021年5月12日 19:07
- コロナ急増は抑制、第4波収束へ「明るい光も」 都医・尾﨑会長
2021年5月11日 20:47
- 高齢者向けワクチン1万6000箱分、分配量を明示 河野担当相
2021年4月22日 20:33