【中医協】不妊治療、実態調査結果を報告、本格議論は「GL踏まえて」
厚生労働省は14日の中医協総会で、2022年度診療報酬改定での保険適用に向けて実施した不妊治療の実態に関する調査研究の結果を報告した。委員からは、日本生殖医学会が今夏をめどに作成・公表を予定している...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬11成分17品目、21日収載へ 「エムガルティ」など
2021年4月14日 22:03
- 【中医協】「ユルトミリス」の費用対効果評価決定、薬価下げへ
2021年4月14日 21:41
- 【中医協】医療機器2製品などの保険適用を了承
2021年4月14日 17:57
- 【中医協】歯科用貴金属、7月随時改定は価格変更なし
2021年4月14日 17:42
- 【中医協】「イエスカルタ」など11品目の出来高算定を了承
2021年4月14日 17:13
- 【中医協】22年度改定へのスケジュール巡り議論 診療側、消費税改定の検証も
2021年4月14日 17:05
- 【中医協】支払い側の安藤・末松両委員が初参加
2021年4月14日 16:51
- 【中医協】在宅自己注に「ヌーカラ」追加を了承
2021年4月14日 16:31
行政 一覧一覧
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27
- ハンセン病の偏見差別「深刻な状況」 24年意識調査
2025年4月4日 16:44
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00