「自宅療養か宿泊療養か」で統一基準の運用徹底を 都病協・猪口会長
東京都病院協会の猪口正孝会長は、都内で新型コロナウイルス感染症の感染者が増加していることを受け、自宅療養もしくは宿泊療養を判断するための統一基準を、各保健所がしっかり運用する必要があるとの見解を示し...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学会 一覧一覧
- 熊本県医・福田会長が立候補へ 日医副会長補選
2025年7月28日 16:38
- フォーミュラリ、まず「災害時」から 鹿児島県枕崎市で作成
2025年7月28日 11:29
- 学校の医療的ケア看護職員、処遇改善と確保定着を 日看協要望
2025年7月25日 18:12
- 急性期からの入所者、「要介護度より重い状態」が6割余り 介護医療院調査
2025年7月25日 17:18
- 〔案内〕「国民の健康会議」10月に開催 公私病連
2025年7月25日 14:56
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点3.13に増 7月14~20日
2025年7月25日 15:11
- コロナ定点2.40に増 7月7~13日
2025年7月18日 14:43
- 国購入のコロナ薬250万人分廃棄 2400億円相当、期限迎え
2025年7月16日 14:55
- コロナ定点1.97に増 6月30日~7月6日
2025年7月11日 15:07
- ワクチン巡り米厚生省提訴 子どもへの接種推奨中止で
2025年7月8日 14:37