都内で連日50人超「緊張感を持って注視」 新型コロナで日医・釜萢常任理事
新型コロナウイルスの新規感染者が東京都内で連日50人を超える状況となっていることについて、日本医師会の釜萢敏常任理事は1日の定例会見で「緊張感を持って感染の動向をしっかり注視したい」と述べた。 釜萢...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 職務分担は「3つの視点で」、経営支援担当も新設 日医・中川会長
2020年7月1日 19:08
団体・学会 一覧一覧
- WHO、部門を半減へ 米国脱退で予算大幅減
2025年4月23日 14:22
NEW
- 不正ツール防止へ、ファイル共有を見直し 支払基金
2025年4月22日 18:21
- 病院給食改革へPT設置 全日病
2025年4月21日 12:45
- 【訃報】坂本 篤裕さん(日本医科大理事長、名誉教授)
2025年4月21日 11:17
- 介護9団体、賃金・物価・離職で窮状訴えへ 骨太視野に「緊急調査」
2025年4月18日 21:29
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- 中国「誹謗中傷」と米非難 武漢のコロナ起源説で
2025年4月23日 11:39
- コロナワクチン納入量、当初見込みの2割 25年度供給に影響も
2025年4月23日 4:30
- 新型コロナ、「80歳以上」のリスク周知へ 感染症対策部
2025年4月22日 22:24
- 新型コロナ起源「研究所」 トランプ米政権がHP
2025年4月21日 11:22
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18