災害時医療、「即応・実効」が日医の責務 会内委員会が報告書
日本医師会は24日、会内の救急災害医療対策委員会(委員長=山口芳裕・杏林大医学部主任教授)が報告書をまとめたと発表した。新型コロナウイルス感染症などのパンデミック時や激甚水害など災害時の医療について...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医師会病院の医業利益率、5月にかけてマイナス幅が拡大 日医調査
2020年6月24日 22:38
- 「経済格差が健康格差の最大原因」、皆保険堅持へ国民的議論を 日医
2020年6月24日 21:58
- デジタル教育推進へ「e-ラーニングコンテンツの充実を」 日医・生涯教育委
2020年6月24日 20:46
- 北里柴三郎氏のブロンズ像が完成 日医
2020年6月24日 19:43
団体・学会 一覧一覧
- ミャンマー地震で支援金1000万円 日医、現地医師会に
2025年4月2日 19:35
- 「若手医師の挑戦」でシンポ 日医
2025年4月2日 19:27
- 日医会員の喫煙率「過去最低」 加熱式たばこの情報発信に課題
2025年4月2日 19:15
- 社会保障費の歳出目安「廃止を」 参院自民の会議で日医会長
2025年4月2日 17:23
- シングリックスの添文を改訂 PMDA発表、長期有効性の情報を追記
2025年4月2日 9:41