レムデシビル、製品名は「ベクルリー」 7日に第二部会で特例承認を審議
厚生労働省は7日、薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会をウェブ会議で開き、ギリアド・サイエンシズの抗ウイルス薬「ベクルリー点滴静注液100mg」「同点滴静注用100mg」(一般名=レムデシビル)につい...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「ベクルリー」、保険外併用の可否も7日に審議 特例承認を前提に
2020年5月6日 19:12
- レムデシビル確保へ、重症者数をギリアド側に情報提供 加藤厚労相
2020年5月6日 11:35
行政 一覧一覧
- 【中医協】選定療養導入で調剤倍増 後発品使用促進策調査
2025年4月10日 10:19
NEW
- 【中医協】2成分3品目が薬価収載へ、16日予定 アムジェンのイムデトラなど
2025年4月10日 9:53
- 米国関税措置で総合対策本部 厚労省
2025年4月9日 22:46
- 【中医協】「精神科地域包括ケア病棟入院料」届け出3%弱
2025年4月9日 20:31
- 社会保障「給付と負担のバランスが不均衡」 財務省「改革が急務」
2025年4月9日 19:38
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28