全員加盟の医師団体へ「日医は行動を」 会内委員会が提言
日本医師会は1日の定例会見で、会内の「第Ⅱ次医師の団体の在り方検討委員会」(委員長=本庶佑京都大特別教授)が報告書を取りまとめたと発表した。医師全員が加盟する団体設置に向けた展望について「医師の自主...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 組織強化へ3つの取り組みの循環を 日医・組織強化委が提言
2020年4月1日 21:39
- 日医、医療危機的状況宣言を発表 横倉会長「感染爆発起きてからでは遅い」
2020年4月1日 21:32
- 「かかりつけ医のための認知症マニュアル」を改訂 日医
2020年4月1日 21:16
- 「診療所のための医業承継のてびき」を発刊 日医
2020年4月1日 21:10
- 日医、医療的ケア児へマスク寄贈 新型コロナで不足深刻
2020年4月1日 19:41
団体・学会 一覧一覧
- 加齢性難聴、受診率向上を
2025年4月8日 14:25
- 「迅速な救済が必要」 医法協・常務理事会、経営厳しく
2025年4月7日 16:29
- レセプト「AI管理」、学会が研修開始 無料説明会も
2025年4月7日 14:44
- 今年のコレラ感染10万例 死者1300人とWHO
2025年4月7日 14:21
- 口腔健康管理推進へ連携 日医・日歯がシンポ
2025年4月7日 12:13