新型コロナ肺炎、28日付で「指定感染症・検疫感染症」に閣議決定へ 厚労省
厚生労働省は27日、感染拡大が続く新型コロナウイルスによる肺炎への対応について記者会見し、関連肺炎を指定感染症・検疫感染症に定める方針を示した。健康局担当者は「(患者の)数が増えて事態が急激に変わっ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 自民、新型コロナ肺炎で対策本部を設置 本部長は田村政調会長代理
2020年1月27日 19:51
- 新型コロナウイルスでQ&A、「疑似症の届け出」の必要性など回答 厚労省
2020年1月27日 18:10
- 新型コロナ感染症を「指定感染症」に 安倍首相が方針表明
2020年1月27日 11:33
行政 一覧一覧
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27
- ハンセン病の偏見差別「深刻な状況」 24年意識調査
2025年4月4日 16:44
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28
- コロナ定点4.07に減少 3月3~9日
2025年3月14日 15:15