【中医協】支払い側、検証調査票の対応で異議 「意見反映されない」
中医協総会は26日、2018年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(19年度調査)の調査票について了承した。支払い側の幸野庄司委員(健保連理事)は、かかりつけ医機能強化を目的に設定された「初診料 ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】保険収載後の市場拡大への対応など検討へ 医療材料専門部会
2019年6月26日 20:02
- 【中医協】CTやMRIの共同利用、個々の医療機関への設置意義を主張 診療側
2019年6月26日 17:31
- 【中医協】薬価調査案を了承、増税前の価格を調査へ 薬価部会
2019年6月26日 15:07
- 【中医協】診療側新委員に日歯・林常務理事 公益側委員に秋山氏
2019年6月26日 14:37
行政 一覧一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 在宅連携拠点の取り組み解説 厚労省、ガイドブック公表
2025年4月2日 16:41
- 政府、緊急医療チーム派遣 医師や看護師計32人
2025年4月2日 10:05
- データ利活用検討会、医療現場の負担議論 規制改革WGに報告
2025年4月1日 18:06
- 「慎重に議論すべき課題」 内密出産でこども相
2025年4月1日 14:26