【中医協】かかりつけの介護連携、「会議参加」要件化で応酬
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は20日、かかりつけ医機能報告に介護サービスとの連携が含まれることも視野に、今後の主治医と介護支援専門員(ケアマネ)の連携などを議論した。地域包括診...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】機能強化型ST、専門研修の看護師配置が論点に
2023年10月23日 21:07
- 【中医協】「先駆加算」、薬事制度とセットで検討を
2023年10月23日 11:50
- 【中医協】算定回数超えの栄養指導、「選定療養に」 国への提案
2023年10月20日 19:35
行政 一覧一覧
- 職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、6月施行
2025年4月15日 15:10
NEW
- 病床数適正化、第1次内示は「7170床」 厚労省
2025年4月15日 14:39
NEW
- 「春の建議」へ各論の議論を開始 財政審
2025年4月15日 13:55
NEW
- 医療関係職種のインターバル、マニュアル公開 厚労省
2025年4月15日 12:07
- 日本人89万人減「過去最大」 総人口1億2380万人、24年推計
2025年4月15日 10:16